「 月別アーカイブ:2020年05月 」 一覧
-
-
バイオメカニクスの基本「姿勢と運動の力学がやさしくわかる本」を読んでみた
2020/05/28 -本
こんにちは、Velo’s blogです。 僕は、ブログやツイッターで球速アップに対する自分なりの意見等について発信していますが、S&Cトレーナーでもなければ、バイオメカニクスの専門家でもなく、 ...
-
-
ピッチャーの下半身の使い方|球速を出す為の着地足の使い方
2020/05/17 -投球フォーム
こんにちは、Velo’s blogです。 以前、球速アップの為のロードマップ|投球フォームと身体作りの方法を解説 にて、ピッチングの大まかな構造は、 軸足での強力な推進→着地足による急激 ...
-
-
速球投手の軸足の使い方|強い推進力を生み出す方法
2020/05/11 -投球フォーム
こんにちは、Velo’s blogです。 以前 球速アップの為のロードマップ|投球フォームと身体作りの方法を解説 にて、軸足は「前への推進力を生み出す為に使う」ということを解説しました。 そこで今回は ...
-
-
やり投げ選手、溝口和洋の「一投に賭ける」を読んでみた
2020/05/07 -本
こんにちは、Velo’s blogです。 今回の記事はやり投げ選手、溝口和洋選手の本「一投に賭ける」の書評のような感じで書いていこうと思います。 こちらの本です。 一投に賭ける 溝口和洋 ...
-
-
ピッチャーにおすすめのローテーターカフのエクササイズまとめ
2020/05/05 -上半身トレーニング
こんにちは、Velo’s blogです。 今回は「ピッチャーにおすすめのローテーターカフのエクササイズまとめ」というテーマで記事を書いていこうと思います。 ちなみにですが、この記事を書い ...